障がいのある方とともに働くことで、
社会貢献とさらなる企業のレベルアップを。
メリット1
障がい者雇用拡大を目指すことで社会貢献
メリット2
社会貢献に積極的であることによる企業のイメージアップ
メリット3
先を見据えた将来性のある企業であることのアピール
障がいのある方とともに働くことは、障がい者雇用機会の拡大に積極的であることの表れであり、社会貢献に繋がります。
社会貢献に積極的に取り組むことによる企業イメージや知名度の向上、
さらに人手不足が深刻化する社会において、将来性のある会社であることのアピールとなります。
必要に応じて弊社の指導員も同伴したお仕事も可能なため、ぜひお問い合わせください。
私たちは障がいのある方の社会復帰を目的に全力で取り組んでおります。
1
袋づめなどの軽作業
2
チラシ折り、ポスティング
3
シール貼り
4
組み立て作業
5
除雪作業
6
簡単な農作業
7
事務所、店舗、庭の清掃作業
8
その他各種内職作業全般
ほかにも「作業とまではいかないけれども 人手があると助かる」や「手伝ってもらえると助かる」などありましたら、お気軽にご相談下さい。
障がい者の能力範囲内の作業であれば、積極的にお受けさせて頂きます。